日々のできごとやお知らせを綴ります
2015年お正月
大湯温泉郷 御宿馬ぶち 馬淵志奈 です。
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
今年も変わらぬご愛顧の程、
よろしくお願い申し上げます。
馬淵家は珍しく家族全員が集合。
一家揃ってのお正月はなんと13年ぶりでした。
雪かきをしたり、大晦日に変装したり。
充実した年末年始だったようです。
皆様にとって、幸多い一年となりますように。
国民文化祭 かるた競技全国大会
大湯温泉郷 御宿馬ぶち 馬淵志奈 です。
久々の登場です。
11月1日から2日は国民文化祭のかるた競技の全国大会でした。
毎年さまざまな県で開催されている国民文化祭ですが、
今年は秋田県が担当しております。
http://common.pref.akita.lg.jp/kokubunsai2014/
我が鹿角市は競技かるた大会の開催地となり、数年前から
地元住民が力を合わせて準備をしてきました。
玄関にかるたの札を貼ってお出迎え。
地元でかるたの全国大会を行うのは初めてであったため、
不安もありましたが、地元の方や秋田・青森の高校生など
沢山の方々に協力していただき、素晴らしい大会にすることが
できました。
ありがとうございました。